2009年11月12日

11/7 メダカのがっこう交流会

交流会.JPG
若杉.JPG
noukasan.JPG
ryouri.JPG
minna.JPG
昨日はメダカのがっこう交流会に参加させていただきまして、ありがとうございました。

花まる農家さんのパネルディスカッションではテレビや写真でしか拝見できなかった農家さんのお話を生で聴くことができてたいへん感動いたしました。

心に残ったお話の中でも、中村和夫さんの「お米が出来ちゃったから食べてね」というすごく謙虚でおられるお人柄が印象に残りました。
みなさんとても素敵な方ばかりで、ありがたいお話をたくさん聴けて感謝します。

マクロビオティックや無農薬が流行していていろいろな情報にまどわされそうですが、昨日お会いして少しでもお話をさせていただいてありがたい一日となりました。

伊豆の水口さんもお会いできて、お米のお礼も直接お伝えできました。
メールや電話はあるけれども、やっぱり直接お顔を見られるのは安心します。

お料理も若杉の直伝のめメニューと新しいアレンジのメニューでとってもおいしかったです。スタッフの松本さんに作り方を教えていただきましたので、少しずつでも作ってみて近づけるようになりたいです。ありがとうございました。

お料理とまこも茶のおかげでしょうか、とてもお通じが良く自然食の力を感じました。

若杉先生のお話は知らないことが多いので本当に勉強になります。今までの生活を改めて元気なおばあちゃんになりたいです。

お若いおむすび茶屋のスタッフさんもご用意や片付けなどありがとうございました。お野菜を分けていただいてありがとうございました。
陽子さんにお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。


町田市 高橋さん
posted by medaka at 11:20| Comment(0) | 交流会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。