2012年10月21日

10/21 花まる農家 椿農場収穫祭

秋晴れの今日、ハナマル農家椿さんの畑で、田んぼオーナー&畑体験参加者のみなさんで行われた
収穫祭に参加させていただきました☆

里芋堀りだ!














気持ちいーー!!

青空の広がる中、
ミミズやバッタ、とんぼたちと戯れながら里芋やずいき(芋茎)、
特大かぼちゃや小豆の収穫をしていきます。

歩くとすぐに生きものたちが顔を見せてくれて
農薬を使わず安全な土作りをされている椿さんの農場のすばらしさがわかります。

はこぶぞー
収穫した里芋を運ぶぞぉー

もち米蒸し中!
近くの公民館では椿さんがかまどでもち米を蒸してくださっています!
わー!いいにおいがしてきたー!!

おもち!
蒸しあがったら、その場で手早くおもちにします。
焚き立てもち米のつまみぐいをさせてもらい、う、うまー!

あんこ

ひとつはあんこに。

大根おろし

もうひとつは大根おろしで(じゅるり。)

豪華な食卓!

あっという間に豪華な食卓!!

ほどよい畑仕事をさせていただいて
みんなでいただきますをして、のんびりゆっくり最高に気持ちいい一日となりました。
土に触れるって気持ちいいですねー
椿さんご夫妻に感謝です。

千葉県、椿さんの田んぼ&畑では随時、田んぼ応援者&畑体験者を募集中。
ご興味ある方はメダカのがっこう事務局(npomedaka@yahoo.co.jp)までお問い合わせください。



***おまけ***


椿さんの畑から紫蘇やたくさんの里芋を収穫して下ごしらえする「お米ダイニング メダカのがっこう」の社長!

おまけ

今回収穫した新鮮食材は、神田神保町のお店でお出しします!
乞うご期待♪


posted by medaka at 23:23| Comment(0) | 自給自足体験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。